7/14(日) 100人の手形・足形アート

7.14(ないし=内視)の日に一宮西病院でブルーリボン愛フェス2019が開催されました。

ブルーリボンキャンペーンとは、大腸がん疾患啓発活動のことです。

がんで亡くなる方の中で一番多いのが男性では肺がん、女性では大腸がんなんですって。

大腸がんについて、西病院のお医者様のお話を聞いたり、お医者様とチアフル・ママ代表のあずみさんとの対話からいろいろなことを学んだり、チアフルブースや協賛企業様のブースではすべて無料でいろいろ体験できたり、ということで会場は大にぎわいでした。

そして、手形・足形アートの「ぐーぱのブース」にもたくさんの方が来てくださいました。

なんと!ご用意した100枚の用紙はすべてなくなったんです!

みなさん、かわいい手形・足形アートを作ってくださいました。

お写真はほんの一部ですが、かわいい作品をご紹介させていただきますね。


ご参加の皆様、ありがとうございました。

きょうの手形・足形アートがこの日の記念になったらうれしいです。

関連記事

  1. 3/23(土) ナゴヤハウジングセンター 一宮会場で手形・足形ア…
  2. 季節をいろどる手形・足形アートinチアフルマーケット
  3. ちょっと小さなママの文化祭 in だいだいフェスタで手形アート教…
  4. 【こどもっちパーク】で手形・足形アート体験を開催
  5. クリスマスの手形アート・メモリアル手形アート教室 2017.12…
  6. 一宮市のママルシェさんのイベントで、手形・足形アート教室を開催【…
  7. チアフルママ主催の旬の家族フェア 2018.05.13
  8. ベビーサイン教室の交流会にて手形アート at SGU Home …

最近の記事


愛知・一宮 ベビーサイン教室ぐーぱ

PAGE TOP